2025年1月17日金曜日

2024/12 米・株式配当利回り S&P500 1.21% ▼

 

  • 米・S&P社
  • 2024年12月
  • S&P500 株式配当利回り
  •  1.21%
  •  前月比、0.03ポイント減

www.multpl.com

2024/12 米・長期金利 4.20% ▼

  • 米・財務省
  • 2024年12月
  • 長期金利(10年物国債利回り)
  • 名目
  •  4.20%
  •  前月比、0.16ポイント減
  • 実質
  •  1.24%
  •  前月比、0.05ポイント増
  • 実質金利の求め方
  •  名目金利の12ヶ月移動平均 - 米CPI-U(less shelter, 季節調整前)の前年同月比

www.multpl.com

 

2024/12 米・WTI原油価格(実質) 上昇率(2022/12起点) -14.1% △

 


  • 米・エネルギー情報局(EIA)
  • 2024年12月
  • 月次調査
  • WTI原油価格(名目)
  •  70.12ドル/バレル
  • WTI原油価格(実質)
  •  65.68ドル/バレル
  •  実質価格は、CPI-Uを用いて換算。
  • 実質価格上昇率・・・2022年12月起点
  •  -14.1%

2024/11 米・トウモロコシ価格(実質) 上昇率(2022/12起点) -42.0% △

 


  • 米・農務省(USDA)
  • 2024年11月
  • 月次調査
  • トウモロコシ受取価格(名目)
  •  4.070ドル/ブッシェル
  • トウモロコシ受取価格(実質)
  •  3.814ドル/ブッシェル
  •  実質価格は、CPI-Uを用いて換算。
  • 実質価格上昇率・・・2022年12月起点
  •  -42.0%

2025/1/16 News

 Fed's Beige Book : Economic activity increased slightly to moderately across the twelve Federal Reserve Districts in late November and December.

Fed's Beige Book : Employment ticked up on balance, with six Districts reporting a slight increase and six reporting no change. 

Fed's Beige Book : Prices increased modestly overall, with growth rates ranging from flat to moderate. 

 

www.dlri.co.jp

2023年における米国のAI投資規模は672億ドルと、2位である中国の78億ドルを大幅に上回っており、新興技術が生産活動へ活発に応用されている可能性がある。こうした労働生産性の上昇は実質賃金を押し上げ、消費の持続的な拡大を支える要因となる。

著名経済学者のアセモグル氏は今後10年の生産性押し上げ効果を年間+0.07%と試算しており、その影響は小さくはないものの、「生産性革命」と呼ぶには物足りない水準だ。

Henry et al.(2024)は技術そのものの進化よりも、それを実際の生産活動に活用できる35~54歳の労働者割合がより重要な可能性を指摘する。足下の生産性上昇が単に「米国が好景気である結果」に過ぎない可能性も否定できない。

 

www.dlri.co.jp

カナダとメキシコは、すでにこのTPPのメンバーである。トランプ関税を課された国々は、関税率のかからないTPPメンバーとの取引へシフトする公算は高い。まさしくTPPという関税同盟の中で関係強化が進むのだろう。

場合によっては、EUがこの枠組みに参加して、対米包囲網が形成される可能性もある。日本は自由貿易の盟主として、トランプ関税に対抗していく。

トランプ大統領は、法人税率15%への引き下げで生産能力の国内回帰を推進しようとしている。しかし、ドル高はその方針と対立する。かつて、1980年代の高金利政策が米国の産業空洞化を生み出した。トランプ大統領は、そうした原理には不思議なほど無関心である。

 

www.dlri.co.jp

中国当局は資本規制を敷いているものの、中国からの資金逃避の動きが加速するとともに、いわゆる「キャリー取引」が活発化することで人民元安の動きに拍車が掛かる事態も考えられる。

 

www.dlri.co.jp

この在職老齢年金制度は、シニアが働こうとするときに、勤労意欲を失わせ、労働参加率を低下させよう。シニアにおけるディスカレッジド・ワーカーの問題である。筆者は、娘・息子の「年収の壁」よりも、労働供給制約を生んでいるのではないかとみている。

 

econbrowser.com

 

米・長期金利、4.66%に低下

https://jp.wsj.com/market-data/quotes/bond/BX/TMUBMUSD10Y

 

www.jetro.go.jp

今回のCPIはエネルギー価格が影響して伸びが加速したものの、コア指数は住居費の鈍化に支えられて伸びが低下した。

リッチモンド連銀のトーマス・バーキン総裁は、今回のCPIの結果について「インフレが目標に向かって低下するというこれまでのストーリーを継続している」と歓迎のコメントを発した。

 

www.jetro.go.jp

ドナルド・トランプ次期大統領の移民政策に関連し、季節労働者や移民に大きく依存している部門における今後の労働供給への影響を懸念する声も聞かれた。

 

www.nikkei.com

 

www.nikkei.com

 

www.nikkei.com

2025年1月16日木曜日

2024/12 米・S&P500指数(実質) 上昇率(2022/12起点) +45.2% △

 


  • 米・S&P500指数
  • 2024年12月末時点
  • 名目値
  •  6065.11ポイント
  • 実質値
  •  5680.76ポイント
  •  実質値は、CPI-Uを用いて換算。
  • 実質価格上昇率・・・2022年12月起点
  •  プラス45.2%

www.multpl.com

2024/12 米・実質株価 S&P500 前月比 +2.2% ▼

  • 米・S&P500指数
  • 2024年12月末
  • 実質株価
  •  3154ポイント
  •  前月比、2.2%増
  •  前年同月比、19.9%増
  • 注) 実質値は、2009年4月を基準に、CPI less shelter を適用して計算している。

www.multpl.co.jp