2025年8月13日水曜日

2025/7 米CPI-U(less shelter, 季節調整前) 前年同月比 +2.70% △




  • 米・労働省
  • 2025年7月
  • 米消費者物価指数(CPI)統計
  • CPI-U(都市部の全消費者、季節調整前、Less Shelter、1982年~1984年基準)
  •  323.048
  •  前年同月比、2.70%増

 

2025年8月11日月曜日

2025/7 米・賃金上昇率 +4.1% ▼


  • 米・アトランタ連銀
  • 2025年7
  • 賃金上昇トラッカー
  • 賃金上昇率(注)
  •  +4.1%
  •  前月比、0.1ポイント減
  • (注)
  •  賃金(時給)の前年同月比の3ヶ月移動平均

www.atlantafed.org

 

2025/2Q 日本の家計・債務返済額(銀行+信金+労金+住宅機構、速報値) 前年同期比 +11.30% △

  • 日本銀行、住宅金融支援機構
  • 2025年2Q(速報値)
  • 貸出先別貸出金・・・国内銀行、信用金庫、労働金庫、住宅金融支援機構の合計
  • 家計の債務返済額・・・元利合計
  •  5兆115億円
  •  前年同期比、11.30%増
  • 注)
  •  1.国内銀行と信用金庫の個人向け貸出(住宅ローン、消費財・サービス購入資金融資)と住宅金融支援機構の債権買取と直接融資の合計
  •  2.住宅金融支援機構分の未発表の期については、発表済みの直近の期のデータを使用している。
  •  3.貸倒分は考慮せず、返済されたものと見做す。
  • リンク先
  •  貸出金
  •  金利
  •  住宅金融支援機構

 www.stat-search.boj.or.jp

www.stat-search.boj.or.jp

www.jhf.go.jp

 

2025年8月10日日曜日

2025/2Q 新規・消費財・サービス購入資金・貸出額(国内銀行+信用金庫) 前年同期比 +0.7% △



  • 日本銀行
  • 預金・貸出関連統計
  • 2025年2Q
  • 新規・個人向け消費財・サービス購入資金貸出金額・・・国内銀行と信用金庫の合計
  •  5797億円
  •  前年同期比、0.7%増

 

2025/2Q 新規・住宅資金・貸出額(国内銀行+信用金庫) 前年同期比 +1.2% ▼


  • 日本銀行
  • 預金・貸出関連統計(日銀)
  • 2025年2Q
  • 新規・個人向け住宅資金貸付金額・・・国内銀行(注)と信用金庫の合計
  •  4兆5551億円
  •  前年同期比、1.2%増
  •  銀行勘定、信託勘定、海外店勘定の合計

www.stat-search.boj.or.jp

 

 

2025/6 日本の貿易収支 +4696億円 △

  • 財務省
  • 2025年6月
  • 国際収支統計
  • 日本の貿易収支
  •  4696億円の貿易黒字

www.mof.go.jp

 

2025年8月9日土曜日

2025/6 日本の経常収支 +1兆3482億円 ▼

  • 財務省
  • 2025年6月
  • 国際収支統計
  • 日本の経常収支
  •  1兆3482億円の経常黒字

 

www.mof.go.jp

 

2025/7 米・高重量トラック販売台数 (速報値) 前年同月比 -12.0% ▼


  • 米・商務省
  • 2025年7月・・・速報値
  • 高重量トラック販売台数・・・季節調整後、年率換算
  •  45.5万台
  •  前月比、2.7%増
  •  前年同月比、12.0%減

fred.stlouisfed.org

 

2025/7 街角景気 現状DI 45.2 △


  • 内閣府
  • 2025月7月
  • 街角景気(景気ウォッチャー調査)
  • 現状判断DI
  •  45.2ポイント
  •  前月比、0.2ポイント増

www5.cao.go.jp

 

 

2025年8月7日木曜日

2025/6 商品価格指数(実質)前年比 -1.71% ▼


  • 2025年6月
  • 2025年商品価格指数(実質)
  •  450.48
  •  前年比、1.71%減
  • 構成比
  •  農産物価格指数・・・35%
  •  エネルギー価格指数・・・44%
  •  金属価格指数・・・21%

 

 

2025/6 金属価格指数(実質) 前年比 +3.7% △


  • 米・地理情報局(USGS)、世界銀行(LMEデータ)
  • 2025年6月
  • 2025年金属価格指数・・・実質
  •  74.32
  •  前年比、3.7%増
  • 構成比
  •  銅、アルミニウム・・・各22%
  •  金・・・16%
  •  銀、プラチナ、鉛、亜鉛・・・各10%

リンク

 

2025/8/6 Calculated Risk : Recession Watch Metrics

 

www.calculatedriskblog.com

2025/6 エネルギー価格指数(実質) 前年比 -5.5% ▼



  • 米・エネルギー情報局(EIA)
  • 2025年6月
  • 2025年エネルギー価格指数・・・実質
  •  193.02
  •  前年比、5.5%減
  • 構成比
  •  米国内原油価格・・・90%
  •  米国内天然ガス価格・・・10%

 リンク集

 

2025年8月6日水曜日

2025/6 農産物価格指数(実質) 前年比 -0.3% ▼


  • 米・農務省、世界銀行
  • 2025年6月
  • 2025年農産物価格指数・・・実質
  •  111.39
  •  前年比、0.3%減
  • 構成比
  •  とうもろこし、大豆、小麦、綿花・・・各22%
  •  コーヒー、砂糖・・・各6%
  • 直近データ取得先
  •  とうもろこし、小麦、綿花・・・USDA Quick Stats Lite
  •  大豆・・・USDA Quick Stats, PROGRAM = SURVEY
  •  砂糖、コーヒー・・・World Bank Commodity Markets
  •  CPI・・・US Inflation Calculator

    リンク集

     

    2025/7 世界のリグカウント 前年同月比 -5.4% ▼


    • 米・Baker Hughes社
    • 2025年7月
    • 世界のリグカウント
    •  1621カウント
    •  前月比、1.3%増
    •  前年同月比、5.4%減
    • グラフの青色の部分は、米国の景気後退期間。

     

    2025/3Q 米・主要銀行貸出動向(GSE適格住宅ローン、基準引き締め率) +0.0% △

    • FRB
    • 2025年3Q
    • 米・主要銀行貸出動向アンケート調査(Senior Loan Officer Survey)
    • 基準引き締め率
    • GSE適格住宅ローン
    •  プラス0.0%
    •   前期比、3.2ポイント増
    • 自動車ローン
    •  マイナス3.8%
    •   前期比、5.7ポイント減
    • クレジットカード
    •  プラス10.4%
    •   前期比、4.8ポイント増

    リンク集 

     

    2025/3Q 米・主要銀行貸出動向(GSE適格住宅ローン、資金需要増加率) -8.3% △

    • FRB
    • 2025年3Q
    • 米・主要銀行貸出動向アンケート調査(Senior Loan Officer Survey)
    • 資金需要増加率
    • GSE適格住宅ローン
    •  マイナス8.3%
    •  前期比、3.0ポイント増
    • 自動車ローン
    •  プラス5.8%
    •  前期比、9.6ポイント増
    • クレジットカード
    •  マイナス12.5%
    •  前期比、9.7ポイント減

    リンク集

     

    2025年8月5日火曜日

    2025/7 日本の株式配当利回り(東証プライム) 2.36% ▼

    • 日本取引所グループ
    • 2025年7月
    • 東証プライム市場 加重平均株式配当利回り
    •  2.36%
    •  前月比、0.06ポイント減
    • 注) グラフの配当利回りの対象データは以下の通り
    •    1998年1月~2022年3月・・・東証1部
    •    2022年4月~・・・東証プライム

     www.jpx.co.jp

     

    2025/7 日本の長期金利  +1.559% △


    • 財務省
    • 2025年7月・・・月末時点
    • 日本の長期金利(10年物国債利回り)
    • 名目
    •  プラス1.559%
    •  前月比、0.097ポイント増
    • 実質
    •  マイナス2.095%
    •  前月比、0.030ポイント減
    • 注) インフレ率:消費者物価指数(東京都区部持家の帰属家賃を除く総合)の前年同月比

     

    2025/7 日本の株価 (日経平均、実質) 上昇率(2020/8基準) +54.5% △

     


    • 日本経済新聞社・・・ダウンロードセンター
    • 2025年7月
    • 日経平均株価
    •  (名目)
    •  41、069円
    •  (実質)
    •  35、741
    •  実質価格は、2020年8月を起点に、CPI(東京都区部持ち家の帰属家賃を除く総合)を用いて計算した。
    • 実質価格上昇率
    •  +54.5%

    2025/7 日本の株価 (日経平均、月初、実質) 前月比 +1.2% ▼

    • 日本経済新聞社
    • 2025年7月
    • 日経平均株価(名目)・・・月初日終値
    •  41、070円
    •     前月比、1.4%増
    • 日経平均株価(実質値)
    •  33、862円
    •     前月比、1.2%増
    • 注)
    •  実質値は、2009年5月の街角指数の反転を起点に、消費者物価指数(東京都区部持家の帰属家賃を除く総合)の前年同月比を用いて求めている。

    indexes.nikkei.co.jp

     

    2025年8月4日月曜日

    2025/7 日本の株式時価総額 対GNI比 156.1% △


    • 東京証券取引所、内閣府
    • 2025年7月
    • 日本の上場株式時価総額対GNI比
    •  156.1%
    •  前月比、4.4ポイント増
    • 注)上場株式時価総額合計・・・東証に上場している国内企業の月末時点の株式時価総額の合計

    www.jpx.co.jp

     

    2025/4 国交省不動産価格指数 (南関東圏・住宅総合) 前年同月比 +3.9% ▼

    • 国土交通省
    • 2025年4月
    • 不動産価格指数
    • 南関東圏の住宅総合指数
    •  (名目)
    •  155.9ポイント
    •  前月比、3.6ポイント減
    •  前年同月比、3.9%増
    •  (実質)
    •  129.40ポイント
    •  前月比、4.0ポイント減
    •  前年同月比、1.4%減
    • 実質値は、2009年3月(街角指数・一致指数の12ヶ月移動平均の反転)を起点に、CPI(東京都区部持ち家の帰属家賃を除く総合)を適用して求めた。

    www.mlit.go.jp

     

    2025/6 新設住宅着工戸数 前年同月比 -15.6% △


    • 国土交通省
    • 2025年6月
    • 建築着工統計
    • 新設住宅着工戸数
    •  5万5956戸
    •  前年同月比、15.6%減

     

    2025/6 米・建設支出額 (民間住宅) 前月比 -0.7% ▼


    • 米・商務省
    • 2025年6月
    • 米・建設支出額
    • 民間住宅、季節調整済み、年率換算
    •  883.089億ドル
    •  前月比、0.7%減
    •  前年同月比、6.2%減

    fred.stlouisfed.org 

     

    2025年8月3日日曜日

    2025/6 米・高重量トラック販売台数 (改定値) 前年同月比 +0.5% △


    • 米・商務省
    • 2025年6月・・・改定値
    • 高重量トラック販売台数・・・季節調整後、年率換算
    •  44.3万台
    •  前月比、1.6%減
    •  前年同月比、0.5%増

    fred.stlouisfed.org

     

    2025/6 米・可処分所得 (年率換算、実質) 前年同月比 +1.68% ▼

     


    • 米・商務省
    • 2025年6
    • 個人所得・消費支出統計
    • 実質可処分所得
    •  17兆8091億ドル・・・2017年基準
    •  前月比、0.01%減
    •  前年同月比、1.68%増

    2025/6 米・コアPCE 前年同月比 +2.79% △


    • 米・労働省、商務省
    • 2025年6月
    • 米・個人消費者支出統計
    • コアPCE
    •  125.932
    •  前年同月比、2.79%増
    • 米・消費者物価(CPI)統計
    • コアCPI
    •  327.600
    •  前年同月比、2.91%増

    fred.stlouisfed.orgfred.stlouisfed.org 

     

    2025/7 米・平均時給 前年同月比 +3.9% △

    • 米・労働省
    • 2025年7月
    • 雇用統計
    • 全雇用者の平均時給
    •  36.44ドル
    •  前年同月比、3.9%増

     fred.stlouisfed.org

     

    2025年8月2日土曜日

    2025/7 米・非農業部門雇用者数 前月比 +7.3万人 △


    • 米・労働省
    • 2025年7月
    • 雇用統計
    • 非農業部門の雇用者数
    •  1億5953万人
    •  前月比、7.3万人増
    •  前年同月比、153.6万人

    fred.stlouisfed.org