2025年10月31日金曜日

2025/8 不動研住宅価格指数 (実質) 上昇率(2020/8基準) +27.6% △

 


  • 日本不動産研究所
  • 2025年8
  • 不動研住宅価格指数
  • 首都圏総合指数(名目)
  •  137.94ポイント
  • 首都圏総合指数(実質)
  •  119.77ポイント
  •  実質価格は、CPI(東京都区部持ち家の帰属家賃を除く総合)を用いて換算。
  • 実質価格上昇率・・・2020年8月基準
  •  +27.6%

www.reinet.or.jp

2025/9 ガソリン卸売価格 (全国平均、実質) 上昇率 (2020/8基準) +18.3% △

 


  • 資源エネルギー庁
  • 2025年9月
  • 石油製品価格調査
  • レギュラーガソリン卸売価格(名目)・・・全国平均
  •  141.20円/リットル
  • レギュラーガソリン卸売価格(実質)・・・全国平均
  •  123.30円/リットル
  •  実質価格は、CPI(東京都区部持ち家の帰属家賃を除く総合)を用いて換算。
  • 実質価格上昇率・・・2020年8月を起点
  •  プラス18.3%

2025/10 日本のCPI (東京都区部持ち家の帰属家賃を除く総合) 前年同月比 +3.1% △



 

  • 内閣府
  • 2025年10月
  • 東京都区部消費者物価指数(2020年基準)
  • CPI(持ち家の帰属家賃を除く総合)
  •  114.1ポイント
  •  前年同月比、プラス3.1%増

 www.e-stat.go.jp

2025年10月30日木曜日

2025/8 不動研住宅価格指数(首都圏総合) 前年同月比 +11.29% △



  • 日本不動産研究所
  • 2025年8月
  • 不動研住宅価格指数
  • 首都圏総合指数
  •  137.94ポイント
  •  前月比、1.22ポイント増
  •  前年同月比、11.29%増
  • 注) 不動研住宅価格指数とは、首都圏の中古マンションに関して、財団法人東日本不動産流通機構に登録された成約情報を活用し、同一物件の価格変化に基づいて算出された指数です。

日本不動産研究所
 

2025/9 米・マネタリーベース 前年同月比 -2.0% ▼


  • FRB
  • 2025年9月
  • 米・マネーストック統計
  • マネタリーベース
  •  5兆4780億ドル
  •  前月比、3.7%減
  •  前年同月比、2.0%減

fred.stlouisfed.org

 

2025年10月29日水曜日

2025/9 米・M2 前年同月比 +4.5% △


  • FRB
  • 2025年9月
  • 米・マネーサプライ(通貨供給量)統計
  • M2(季節調整後)
  •  22兆2125億ドル
  •  前月比、0.5%増
  •  前年同月比、4.5%増

fred.stlouisfed.org 

 

 

2025/9 米・資産価格上昇率 (実質) 資産種類別比較

 






  • 実質値は、CPI-U(less shelter)を用いて計算している。
  • 比較のために、縦棒グラフはスケールを統一している。
  • 2025/8 米・ケースシラー住宅価格指数 (全国指数、実質) 上昇率(2020/5基準) +11.0% ▼



    • 米・ケースシラー住宅価格指数
    • 2025年8月
    • 全国指数
    • 名目値
    •  327.13ポイント
    • 実質値
    •  240.90ポイント
    •  実質値は、CPI-Uを用いて換算。
    • 実質価格上昇率・・・2020年5月基準
    •  +11.0% 

    fred.stlouisfed.org

     

    2025/8 米・ケースシラー住宅価格指数(全国指数) 前年同月比 +1.51% ▼

    • 米・S&P社
    • 2025年8
    • 米・ケースシラー住宅価格指数 (全国指数)
    •  名目
    •   327.1
    •   前月比、0.21%増
    •   前年同月比、1.51%増
    •  実質
    •   164.0
    •   前月比、0.65%減
    •   前年同月比、6.42%減
    • 注 
    •  実質値は、2009年10月を起点に、CPI-U(less shelter)を使って計算した。

    fred.stlouisfed.org

     

    2025年10月28日火曜日

    2025/9 成田・羽田空港貨物取扱量 前年同月比 +4.5% ▼

     

    • 東京税関
    • 2025年9月
    • 成田空港・羽田空港貨物取扱量
    • 成田・羽田両空港の航空貨物取扱量の合計
    •  23.72万トン
    •  前年同月比、4.5%増

    www.customs.go.jp

    2025/3Q 米・シェールガス田 収支均衡天然ガス価格 3.56 ドル/百万BTU ▼

    • 米・カンザスシティ連銀
    • 2025年3Q
    • 第10地区エネルギーサーベイ
    • シェールガス田・収支均衡天然ガス価格
    •  3.56ドル/百万BTU
    •  前期比、0.23ドル/百万BTU減
    • シェールガス田・増産開始天然ガス価格
    •  4.64ドル/百万BTU
    •  前期比、0.37ドル/百万BTU減
    • ヘンリーハブガス価格・・・四半期平均
    •  3.03ドル/百万BTU
    •  前期比、0.16ドル/百万BTU減
    • 注)
    • 第10地区には、ワイオミング州、ネブラスカ州、コロラド州、カンザス州と、ニューメキシコ州、ミネソタ州、ミズーリ州の一部が含まれます。

    www.kansascityfed.orgfred.stlouisfed.org

     

    2025/3Q 米・シェール油田 収支均衡原油価格 63ドル/バレル ▼

    • 米・カンザスシティ連銀
    • 2025年3Q
    • 第10地区エネルギーサーベイ
    • シェール油田・収支均衡原油価格
    •  63ドル/バレル
    •  前期比、1ドル/バレル減
    • シェール油田・増産開始原油価格
    •  78ドル/バレル
    •  前期比、5ドル/バレル減
    • WTI原油価格・・・四半期平均
    •  65.74ドル/バレル
    •  前期比、1.11ドル/バレル増
    • 注)
    • 第10地区には、ワイオミング州、ネブラスカ州、コロラド州、カンザス州と、ニューメキシコ州、ミネソタ州、ミズーリ州の一部が含まれます。

    www.kansascityfed.org

    fred.stlouisfed.org

     

    2025年10月27日月曜日

    2025/9 米・株式配当利回り (S&P500) 1.19% ▼


    • 米・S&P社
    • 2025年9月
    • S&P500 株式配当利回り
    •  1.19%
    •  前月比、0.03ポイント減

    www.multpl.com

     

    2025/9 米・長期金利 4.12% ▼

    • 米・財務省
    • 2025年9月
    • 長期金利(10年物国債利回り)
    • 名目
    •  4.12%
    •  前月比、0.14ポイント減
    • 実質
    •  1.64%
    •  前月比、0.01ポイント減
    • 実質金利の求め方
    •  名目金利の12ヶ月移動平均 - 米CPI-U(less shelter, 季節調整前)の前年同月比

    www.multpl.com



     

    2025/9 米・WTI原油価格 (実質、2020/5基準) 上昇率 +64.2% ▼

     


    • 米・エネルギー情報局(EIA)
    • 2025年9月
    • 月次調査
    • WTI原油価格(名目)
    •  63.96ドル/バレル
    • WTI原油価格(実質)
    •  46.90ドル/バレル
    •  実質価格は、CPI-Uを用いて換算。
    • 実質価格上昇率・・・2020年5月起点
    •  +64.2%

    2025年10月26日日曜日

    2025/8 米・トウモロコシ価格 (実質、2020/5基準) 上昇率 -8.9% ▼

     


    • 米・農務省(USDA)
    • 2025年8月
    • 月次調査
    • トウモロコシ受取価格(名目)
    •  3.960ドル/ブッシェル
    • トウモロコシ受取価格(実質)
    •  2.916ドル/ブッシェル
    •  実質価格は、CPI-Uを用いて換算。
    • 実質価格上昇率・・・2020年5月起点
    •  -8.9%

    2025/9 米・S&P500指数 (実質、2020/5基準) 上昇率 +65.3% △

     


    • 米・S&P500指数
    • 2025年9月末時点
    • 名目値
    •  6584.02ポイント
    • 実質値
    •  4827.40ポイント
    •  実質値は、CPI-Uを用いて換算。
    • 実質価格上昇率・・・2020年5月起点
    •  プラス65.3%

    www.multpl.com

    2025/8 商品価格指数(実質)前年比 -2.45% ▼


    • 2025年8月
    • 2025年商品価格指数(実質)
    •  447.61
    •  前年比、2.45%減
    • 構成比
    •  農産物価格指数・・・35%
    •  エネルギー価格指数・・・44%
    •  金属価格指数・・・21%

     

    2025/8 金属価格指数(実質) 前年比 +5.2% △


    • 米・地理情報局(USGS)、世界銀行(LMEデータ)
    • 2025年8月
    • 2025年金属価格指数・・・実質
    •  75.84
    •  前年比、5.2%増
    • 構成比
    •  銅、アルミニウム・・・各22%
    •  金・・・16%
    •  銀、プラチナ、鉛、亜鉛・・・各10%

    リンク

     

    2025年10月25日土曜日

    2025/8 エネルギー価格指数(実質) 前年比 -6.8% ▼


    • 米・エネルギー情報局(EIA)
    • 2025年8月
    • 2025年エネルギー価格指数・・・実質
    •  190.32
    •  前年比、6.8%減
    • 構成比
    •  米国内原油価格・・・90%
    •  米国内天然ガス価格・・・10%

     リンク集

     

    2025/8 農産物価格指数(実質) 前年比 -1.7% ▼


    • 米・農務省、世界銀行
    • 2025年8月
    • 2025年農産物価格指数・・・実質
    •  109.80
    •  前年比、1.7%減
    • 構成比
    •  とうもろこし、大豆、小麦、綿花・・・各22%
    •  コーヒー、砂糖・・・各6%
    • 直近データ取得先
    •  とうもろこし、小麦、綿花・・・USDA Quick Stats Lite
    •  大豆・・・USDA Quick Stats, PROGRAM = SURVEY
    •  砂糖、コーヒー・・・World Bank Commodity Markets
    •  CPI・・・US Inflation Calculator

      リンク集