2025年3月20日木曜日

2025/3/19 News

 

calculatedrisk.substack.com

 

note.com

 

・S&P、サウジアラビアのソブリン格付けをAからA+に格上げ。

https://www.arabnews.com/node/2593661/business-economy

 

・IEA:今年の石油需要を下方修正、供給過剰60万B/D見込む。

https://www.arabnews.com/node/2593457/business-economy

 

econbrowser.com

 

米・長期金利、4.30%に上昇

https://jp.wsj.com/market-data/quotes/bond/BX/TMUBMUSD10Y

 

www.jetro.go.jp

 

www.nikkei.com

シンガーソングライター、あいみょんは4月中旬にソウル近郊の国際展示場で初の韓国公演をする。代表曲の一つ「愛を伝えたいだとか」は韓国のSNSを通じて若者の間で爆発的な人気を呼んでいる。

 

newsdig.tbs.co.jp

 

newsdig.tbs.co.jp

筆者は、24年5月15日のレポートで新NISAや円安リスクの高まりなどによって将来不安を真剣に考える家計が増えていると考え、投資するために消費を抑制するという「消費から投資へ」の動きが予想されると指摘した。

 

www.nikkei.com

 

www.bloomberg.co.jp

スーパーでは、店内に並ぶ米国産の農産物がしおれ始めている。地元の企業幹部はワインリストを精査し、カリフォルニア産のピノを注文しないよう注意するようになった。米国製のドッグフードを与えなくなった飼い主もいる。

トロント大学のデービッド・ソバーマン教授(戦略マーケティング)は「トランプ氏は、他国の国民をいとも簡単に怒らせる能力がある」と指摘。欧州やアジアの消費者からもカナダと同様の反応が起こり得ると予想している。

 

wired.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿